ホームスクール そろばん教室 の日記
-
こつこつやってもできない?
2013.06.02
-
入塾してまもない2年生。何度やっても同じ間違いを繰り返す。教えた直後はできるのに。しばらくすると間違える。指摘すると、「あっ、そうだった。」という顔をして照れ笑い。何日か同じことを繰り返し、ようやくできるかな?と思い、テストをやってみると、また同じ間違い。同じことが数週間。本人はこつこつ繰り返す。13級は、150点中30点~40点が5~6週ほど続いた。練習でできたときにたくさんほめてあげてるのだけど、テストになるとふるわない。どうしてなんだろう。
「こうするんだよ。」とやってみせたり「引けないときはまず10を引いて」「ひいただけじゃたしたことにならないよ。」最小限のことばだけ使ってやり方を見せている。。その直後はできるけど。。。。。10分もすると、また同じ間違い。・・・・・・ところがここ1週間見違えるほど正確に。。。13級は140点。12級も130点でたて続けに合格。。。
・・・・・この子はできないのかなあ、時間がかかるのかなあ、できるようになる前に意欲をなくしちゃうのかなあ? そんな心配が私の頭をよぎったのが恥ずかしくなりました。
「おお、できるようになったなあ」本人またまた照れ笑い。。。。